九州旅行から3日あいて、続いての旅行は私の出身の県!岐阜へ!!
飛騨高山にADDressの素敵な料亭旅館があるとのことで、めちゃくちゃ予約が殺到している中、なんとか予定をねじ込みました🐰🔥
📅日程
今回の旅行も彼氏のくま🐻と一緒に2泊3日、移動は公共交通機関で行きます!
ざっくりの日程は次のとおり。
- 1日目:高山観光
- 2日目:飛騨古川観光
- 3日目:私の実家 観光(?)
それでは早速、まったり酔っ払い旅🐻🍶のスタートです!
🚌高山へ!
大阪から高山への移動は高速バスです。(濃飛バス @5,000円)
早起きして、7:35に東梅田を出発!
朝 起きるときは眠かったけど、バスに乗ってしまうとワクワクして覚醒した。(笑)
コンビニで調達した朝ゴパン🍞とコーヒー☕と共に、まったりバスに揺られます。

2回ほど休憩をはさみ、12:52に高山駅バスセンターに到着!!
夜行バスはしんどいイメージあったけど、今回は乗換もなくバスに揺られているだけだったので楽だった✨
🚶♂️高山観光
バスセンターから先は毎年のように旅行に来ている私🐰に任せて!!ってことで、地図も入手せず古い街並みの方にどんどん進んでいきます。(と言っても真っ直ぐだけどね。笑)

人がいない!!!
道中のお店は8~9割くらい休業していましたが、一番のメイン通りのお店は割とオープンしています。
お土産屋さんも食べ歩きもスルーして、真っ先にくま🐻を連れて行った先は、、、

酒蔵!!!

やっぱり、酒蔵よね!!!
大喜びのくま🐻💛
ほとんどの酒蔵が試飲コーナーを中止していましたが、一か所だけ試飲できそうなところがありました!!(よかった!)

350円で試飲コーナーの日本酒を1杯ずつ全種類飲むことができ、おちょこはそのままお土産に持ち帰りOK!
全種類を制覇してお気に入りの日本酒を購入しました。
色んな種類のお酒をちょっとずつ飲み比べるのって楽しいよね🐰✨
この時点で結構な量を飲んだことが想像に難くないと思うけど、他の酒蔵さんも試飲オープンしてたらどうなってただろ。。。(笑)💦
その他の食べあるき記録です😋↓↓



我々🐻🐰の高山観光のメインはやはり日本酒🍶になりました!(笑)
お昼は軽~く 食べ歩きで済ませて、夕食を楽しみに待ちたいと思います!
15時過ぎにはお土産も一通り見終わってお宿のチェックインができる時間になったので、ぼちぼち向かっていきます💛!
🚋飛騨古川へ
高山から宿がある飛騨古川駅までは、電車で約17分、そこから徒歩で8分。
本日のお宿は、『八ツ三館』



期待が高まる外観!!!🐰✨✨
ここからお宿紹介ですが、見どころが多すぎて長くなりそうなので次回に続きます!!