7月は私🐰の25歳のお誕生日!!!
25歳になりました~~~!!!🍰💛
タイトルにもある通り彼氏のくま🐻にお誕生日旅行をプレゼントしてもらいました💛💛
行き先は有馬温泉!!!
温泉大好きマンだから幸せ!!🐰
朝は早めの9時すぎに大阪合流。

くまが買っていてくれていたそんなバナナ🍌(朝食)を飲みながら、まずはプレゼント探しに神戸のアタオランドへ🚋💨💨
久々のアタオランドにテンション上がった✨✨
何気にくまも、アタオかわいい~~ってなってきていて、好みが似てきたのか、アタオの中毒性🤤なのか、、ってなった。(笑)
結局お目当てのスマホケースは売り切れで誕生日プレゼントは一旦お預けということに。
(書きながら今思ったけど、旅行がプレゼントなのでは???)
アタオランドを一通りみて楽しんだところでランチ🍽
リクエストして予約してもらっていたのは完全無添加塩水うに栗雲丹-くりぃみぃ-
少し前に痛風丼食べたいね~って話していたらちょうどいいお店を見つけてしまった🐰💡


私は雲丹とろチラシ、くまは恐れ丼。
明日から痛風に恐れおののいて生活する覚悟。😨
雲丹、いくら、とびっこ、トロがふんだん!!
めちゃウマ!!!
こんな贅沢食材で満腹になるの罪深い。。。
そして、ランチ後は少し神戸のお散歩!
どこに連れて行ってくれるのかと思ったら、これまた私の大好物のチョコレート屋さん!
買ってもらったチョコレートの紹介は後に回すとして、ここではデザートにラムレーズンのアイスキャンディーを半分こ💛

ここから有馬温泉に向かいます!!有馬温泉は神戸から電車で約30分!
赤のローカル電車でトコトコ。

有馬温泉駅から徒歩10分弱。
少し山(険しい坂)を登ったところで趣のあるお宿が見えてきました!

チェックインして、夜のお酒を買い出して、まずは温泉!!

有馬の金泉・銀泉~♨
ちょっと熱めだったので、冷たいシャワーをあびつつ入りました!

ほんでお部屋でやっとちょっと一息。


掘りごたつの和室とベッド、有馬の景色が見えるカウンターがあるお部屋~💛💛
よすぎぃ🐰✨!!!!

お風呂あがりにカウンターでさっそく、カンパイ!🍻
最初は六甲ビール!はちみつくまさんエール🐻🍯!!
蜂蜜、カルダモン、ジンジャーって絶対おいしいやつって分かるよね。(笑)
お部屋にあったジャズのCDを流しながら、景色見ながら、温泉あがりのビールってこの上なき至福~~~💛

17時45分くらいからお食事の準備が始まりました。

献立はこんな感じ。
こういうの9割くらいどんなの来るか想像つかん。(定期)

そして夕食スタート!!

どれもおいしい~💛

神戸牛、ほっぺた落ちる~~~!
お料理は毎月変わり、中居さんなどが旅行に行かれる際は必ず献立表を持ち帰るように料理長に言われているそうです。研究熱心!!

お誕生日のミニお赤飯もいただきました💛
途中からお宿の名前の日本酒「ねぎや」

日本酒に詳しくなったくま🐻が料理とお酒のペアリングを教えてくれるのでさらに美味しくご飯を頂けました。

最後は仕入れてきたお酒も参戦!!✊🔥
この日本酒、めちゃくちゃおいしかった!!!!
スパークリングで甘酸っぱくて、デザートな日本酒っぽくない日本酒🍶💛
これね↓
![]() |
発泡純米酒 あわ咲き 〔神戸酒心館〕 300ml【日本酒】【RCP】 価格:770円 |

お食事が終わったら、カウンターに移動して後半戦🔥

さらに仕入れたお酒「有馬桜」と、お昼に神戸で買ったチョコレートも登場!!
有馬桜は一言でいうと、ほろ苦い塩レモンの味。
レモンの皮っぽい苦さと塩味で、ちょっとビターめなトリュフとの相性が最高でした🍶💛
こっちのお酒もおいしかった~~!🐰
間接照明で雰囲気は最高だけれども、山の夜は真っ暗で何にも見えなくなってしまうので、夕方にビールで乾杯しておいて正解でした。
夜ももう一回ぐらい温泉行きたかったけど、お酒を飲んでいるので断念。(のみすぎ。笑)
23時くらいには寝たと思う(笑)
この時点で最高すぎるし幸せすぎる。1日目の終了です!
🐻2日目につづく→🐰