ブログランキング・にほんブログ村へ こちらをクリック! PVアクセスランキング にほんブログ村
優待情報💛

【5万円越え!!】6月の配当金総まとめ!! ~不労所得💛~

今回は不労所得編!!🐰

6月に受け取った配当金がいくらだったのかを集計してみたいと思います💛

資産が1,500万円だと、どのくらい不労所得がもらえるのでしょうか・・・?

配当金総額は・・・?

2022年6月の配当金合計額は58,311円(税引後)でした!!(*1ドル=135.5円計算)

やった~~!

以下は簡単な内訳です。

ウェルスナビ=22,147円

受取額(円)
VTI 3,552
VTI(NISA) 1,091
VEA 10,915
VEA(NISA) 2,418
VWO 2,749
VWO(NISA) 560
IYR 450
IYR(NISA) 111
AGG 264
AGG(NISA) 37

楽天証券購入分=266.9ドル(@135.5円換算36,164円)

受取額($)
EPI 30.46
EPI(NISA) 9.96
VTI 3.77
VTI(NISA) 41.13
VEA 16.36
VEA(NISA) 123.54
VWO 2.21
VWO(NISA) 29.99
IYR 1.25
IYR(NISA) 4.97
AGG 0.42
AGG(NISA) 2.84

ほとんどの銘柄が3か月毎の3.6.9.12月に分配金(配当)を出しているので、3か月に1回ずつ約6万円の不労所得が今後も手に入るということになります✨✨

(これにプラス日本株の配当金がちょこちょこ入ってきます。)

元本でいうと、ウェルスナビと楽天証券の米国株購入分の評価額が960万円なので、手取りベースで分配利回りは年間2.5%となりました!

この2.5%って多いと思うか少ないと思うかは人それぞれだと思いますが、分配金がない(orほぼない)GLDやAGGもポートフォリオに組み込んでいるので、そんなに悪い数字ではないのかな~っていうのが個人的な感覚です🐰

EPIの謎

楽天証券購入分で気になるところをメモ。。。✏

*EPIは『インドの証券取引所に上場しているインドルピー建ての銘柄に投資し、利益額の大きい銘柄に多く投資するルールにより運用している』インド株のETFです。

この記事を書いている時に気づいたのですが、過去の分配履歴から見ても今回(2022/06/24)の分配金の増加率が異常。。。💦

これ、なんか間違えてない?!って思っちゃうレベル(たこ足配当??)。。。

このまま続けば分配利回り25%よ(笑)

誰か、どうしてこんなことになってるのか知ってたら教えて~~

(調べてみたけど、全然分からん。)

ちなみに今回の分配金の再投資でEPIを追加購入しちゃいました💛

なにかの手違いじゃなくて今後もこれくらいの分配金がもらえたらと密かに期待しておきます🐰(笑)

おわり

株式投資をやっていると資産が増えていくだけではなく、分配金として年に4回の不労所得がもらえるようになります💛

お金の貯め方などは過去のブログにまとめているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください!↓↓

私が社会人2年目で1,000万円ためて会社脱出した方法→こちら

:↓バナーをクリック(1日1回)してくれたら喜びます(有名にしてください🐰)

ブログランキング・にほんブログ村へ



RELATED POST