皆さん~!めちゃくちゃ怪しげな仮想通貨アプリを教えてもらいました!!🐰(笑)
仮想通貨って聞くだけで、怪しげだし、胡散臭い~って思ってる方がまだまだ多いと思いますが、ビットコインだってそうやって言っているうちに爆発的に価値が上がっていきましたよね…?
仮想通貨を始めてみたいけど、1円も払いたくない、、、って人に必見です!!(あとポイ活で消耗してる人にもぜひ!笑)
💡hiDollars(ハイダラーズ)とは
hiDollarsをめちゃくちゃ簡単に説明すると、1日1回簡単なアンケートに回答するだけで仮想通貨がもらえるアプリです✨
実際にやってみました!🐰

アプリを開いて、🎁のボックスを押します。

今日の質問が出てくるので(多少?英語の勉強やね!笑)これに回答すると、1hi(仮想通貨)がもらえます!🎁
所要時間5秒(笑)超簡単!!!🐰💛
毎日クリックするだけなので、1円も損をすることがなく安心です!
今までにも仮想通貨が稼げるゲームなどがありましたが、(かなりの金額の)元手が必要でした。
これは1円も自分の手出しなしに毎日質問に答えるだけで1hiずつ溜まっていくという優秀なアプリです。
もらえる「hi」は仮想通貨なので価格は日々変動しますが、現時点だと
1hi=1.46ドル(150円)くらい。
毎日150円もらえたら、1か月で4,500円、1年で54,750円になります!!✨
これだけの金額が溜まれば豪華な旅行にも行けちゃいます。めっちゃお得ですね!!
そこら辺のポイ活より断然コスパがいいことが分かると思います🐰💛
💡登録の注意点
完全登録制です
hiDollarsは完全招待制で、誰かの招待コードがないと始めることができません。
もしhiDollarsを初めて知ったのであればこちらのコードからスタートしてみてください↓↓
(そして、誰かを招待してあげてください。)
招待コード:onasubi77
出金は1年後です
今日もらえたhiは来年の今日から実際に利用することができるようになるようです。
つまり、来年の今日のための贈り物を今している感覚ですので、それはそれで楽しんでほしいと思います💛
hiの価格は変動する。
先ほども少し書きましたが、hiは仮想通貨なので価格が日々 変動します。
そのため、1年後に現金や他の仮想通貨に変えようと思ったら1hiが30円くらいの価値しかなくなっていたり、逆に1Hiが500円くらいになっていたりする可能性があります。
こればっかりは1年後になってみないと分からないのでリスクがあります。
ただし、仮想通貨は利用する人が増えれば増えるほど価格が上がりやすいです。
hiはこれからどんどん知名度が上がっていき価格が上がっていくのではないかな、と個人的には思っています!!
自分が1年後に出金するときの価値を上げるためにも、多くの人に紹介し、その人にも紹介してもらいたいと思います!🐰💛
💡hiのメリットが面白そう!!
有名人がやっているので信頼できる
hiはBitcoinの元CEO(Stefan Rust氏)とCryptoのCMO(Sean Rach氏)という業界でも最先端の方が運営しています。
また、バック(出資等)にはアリババ、モルガンスタンレー、テンセント、AIGなどがついており圧倒的な信頼感があります!
1年後にしか出金できないけど、その間にhiが潰れたらどうなるの??っていう心配をしている人もいらっしゃるかと思います。
その点、hiは身元の分かっている信頼できる人がプロジェクトを運用しているので、おかしなことにはならないという安心感があります💛
経済圏が出来そう
hiの一定数の保有者になるとメンバーズ特典が付いてきます!
この特典が充実されていくと、hiをたくさん購入したい人が増え、さらに価格が上昇するとともに経済圏ができる可能性があります!
これが出来たら、hiの価格が上がるか下がるかだけではなく、保有していること自体が価値になるのです💛
個人的にはhiの価格上昇よりこちらの方を期待しています!!
現在特典はこんな感じ。

沢山のhiを所有すれば、マスタークラスの購読やホテルの特典などがあり、個人的にはめちゃくちゃ楽しみです💛
このためにも、毎日コツコツhiを集めていくと楽しいと思います!
今後も保有量に応じた特典はどんどん拡充されていくと思うので楽しみにしたいと思います!!🐰
hiDollarsの紹介制度
hiは完全紹介制で、紹介した人にもバックが入る仕組みになっています🐰
hiの知名度Upに貢献した報酬ですね。
そのため、hiを始めると他の人にも紹介したくなる設計になっています。
こうして知名度向上→hiの価格が上がる→みんな儲かる💛💛というハッピーな連鎖が生まれるわけです。
そういう意味でも早く始めた人の方が絶対にお得です!!!✨
始めるのはタダなので、まずはインストールし今日の1hiをもらってみてください!
めんどうだったり、やっぱり辞めようって思うのはいつでもできますよ!(笑)
いつでも簡単に始められるし辞められるので、まずはとりあえず始めて見て損はないと思います!!
気になった方はコチラ↓↓
招待コード:onasubi77