3か月で100記事チャレンジやってます!
その78
旅のきっかけはコチラ
前回の記事はコチラ
一睡もしないまま、最終日が始まりました(笑)
めちゃくちゃしんどい青春18きっぷ旅の最後の一日です!🐰*この日は、ほとんど寝てます(笑)
6:36~ 7:04 🚋高知~土佐山田へ移動
この日は、電車での移動が少ないので、青春18きっぷを使わずに移動しています。
電車の時間が来るまで、ローカルボーイが駅でずっと一緒に待っていてくれた(優しい)
土佐山田は終着駅なので、電車に乗るなりオヤスミ…🐰💤
ちなみに、高知では路面電車を「電車」って呼ぶから、JRの電車は「汽車」って呼ぶらしい。💡
汽車って言われたらトーマスみたいな蒸気機関車をイメージしてしまって、すごい違和感があった。(笑)
7:20~ 7:41 🚌土佐山田~龍河洞へ
土佐山田~龍河洞のバスは、行き/帰り共に1日5本のみ。
絶対乗り遅れられない緊張感。。。(笑)
土佐山田駅についたら、もうバスが停留していたので、さっそく乗り込んで、ここでもオヤスミ🐰💤
8:30~10:00 ⛰龍河洞
7:41に到着するも、龍河洞のオープンは8:30からだったので、ここでも、その辺のベンチで腰かけ、オヤスミpart3!🐰💤
ここまで、眠ってしかいないやん(笑)
そうは言っても、どこでも寝れるタイプではないから、浅い睡眠。さらに連日の睡眠不足が続いてめっちゃツライ💦💦
それでも8:30のオープンにさっそく日本三大鍾乳洞!龍河洞の探検スタート!!
とりあえず、入ったら30~40分の鍾乳洞の山登り、出たら外から約10分の下り道で帰ってくるコースだそう。
中は、ライトアップや音楽がかかっているところなんかがあって見応えがありました!!✨
ところどころで匂いも違って、正露丸から何かしらの成分を抽出したかのような匂い(?)のところもあった。(笑)
写真スポット以外は、暗くて、かな~り狭い道。
あさイチで近くに誰もいない状況に加えて、睡眠不足で気が立っていたこともあって、壮大すぎる自然を前にして、恐怖(?)から足がすくんで吐き気がして大変だった💦
体調が悪い時にいくもんじゃない(笑)
上から落ちてくる水滴がかかっただけで、ヒィィィイッ!!!!ってなるほど、めちゃくちゃビビってる自分がいて笑ってしまった。
そういえば私、お化け屋敷とかもダメなタイプだったわ🐰💦
滝のライトアップも幻想的~~!!とか思っている余裕がない。(写真だけはちゃんと撮ってるのえらい、笑)
やっとの思いで外に出たら、休憩所があってだいぶ落ち着いた。
窓を開けると、さっきの正露丸っぽい香り。岩の匂いじゃなくて、何かの木の匂いが雨に染みこんでたんだってことに気づきました。
それにしても、人工的なものが極端に少ない場所で、たった一人って相当やばかった。
本能的に”極限状態”を体験できて、逆に貴重な経験だったのかもしれない。。。。
10:30~10:51 🚌龍河洞~土佐山田へ
龍河洞から出ると、龍河洞珍鳥センターと龍河洞博物館を経由して、展示品を見ながら出口の方に行くことができます。
博物館の方は、龍河洞のできた歴史や、龍河洞で棲んでいる生物の標本、石灰岩の展示などを見ることができます。
珍鳥センターでは土佐で育てられる尻尾が極端に長い鶏、尾長鶏(オナガドリ)の飼育を見ることができます。
こんな箱に閉じ込められて、ちょっとかわいそう。。
一通り楽しんだらバスに乗って土佐山田へ帰ります🚌💨
11:33~11:59 🚋土佐山田~高知へ戻る
高速バスで大阪に帰るため、土佐山田から高知駅に戻ります。
ハッ!と気が付いたら高知駅に着いていて、折り返し(?)の人たちが乗り込んで来るところでした。(起こしてくれんの??笑)
オヤスミも思う間もなく気絶してた。
折り返し土佐山田に行くところだった、危なかった。。。(笑)
12:40~18:00 🚌高速バスで帰ります
高知駅では、簡単にコンビニでお昼ご飯を買って、高速バスに乗り込みます。
高速バスは三宮までで、そこからはJRで大阪まで帰りました。前日に予約をしたので、ギリギリの最後の一席を確保です。💦
もちろん、バスでもスーパー・オヤスミ・タ~イム!🐰💤
一日、トータルしたら、結構な時間寝ているけれど、全く疲れは取れず、、(笑)💦
*この日はどうしても夜に用事があったので青春18きっぷ縛りを解除して高速バスで帰っています🐰💦
青春18きっぷで大阪まで帰る場合は、13:43に土佐山田を出れば22:38に、16:30だと23:38に大阪駅に帰ることができそうです💡
おわり
おつかれさまでした~~!!🐰✨✨
この日は、家に帰ってからもしっかり気絶!(笑)
でも、ここまでちゃんと一人旅をしたのは初めてで、すっごく楽しかったです!!
青春18きっぷ旅、定期的にやりたいな~✨
次回、夏季の利用期間は7月20日~9月10日!!関東・東北あたりを攻めたい🐰🔥
一緒に旅をしてくれる人もゆる募です💛
次回、「青春18きっぷって結局どれくらいお得だったのか検証&旅行の反省会」です。